ちゃーちゃん@中国瀋陽

オンライン中国語講師|中国語ネイティブの発音と、より楽しく学べる方法を模索中|漫才や“脱口秀”など、面白い事(言葉遊び)が大好きな関西人

◆スポンサーリンク◆


日常生活

今回の瀋陽コロナ騒動

先日5月14日、遼寧省営口市で新型コロナ感染者が確認された。 関連記事 5月15日早朝、土曜日という休日にも関わらず、幼稚園の担任から 「営口市、特に鲅鱼圈区に足を運んだ人は報告するように」というWechatを受け取る。 新型コロナの足音が近づいてきてい…

明日から天津へ!

ちゃーちゃん家、先ほどまでてんやわんやしておりました。 というのも、主人が7時ごろハルビンからの出張帰りで、洗濯物がどっさり。 それを処理しながら主人の夕食を作り、我が子の宿題を見ながら、荷物のパッキング。 え? 荷物のパッキング? ご主人帰宅…

「要隔離者」の疑いをかけられる

プロバイダを変更してから、もっぱらネット環境に苦しんでいることを 先日のブログでご紹介した。 関連記事 www.chachan-china.com その後、「聯通→移動→聯通」に、結局戻ってきたというコメントを 数名からいただき、主人とも対策を考えていた。 その一つに…

そんなことって、ある? 中国のプロバイダはどこが良い?

中国のネット回線の会社といえば、 中国移動(China Mobile)、中国聯通(China Unicom)、中国電信(China Telecom)が 三大プロバイダ。 (ほかにも小さな会社はあるが、速度やサービスの問題で、クレームなども多いと聞く) 我が家では、最近まで中国聯通…

我が家にホームベーカリーがやってきた

義弟夫婦が、天津に新築マンションを購入したので(入室可能は2022年以降) 今の家を売りに出しながら、そのまま住んでいた。 思いのほかすぐに売れてしまったため、一旦家を借り、そこに引越するとのこと。 仮住まいは、子供の幼稚園から近いことを優先した…

塞翁失马焉知非福(=人間万事塞翁の馬)

今日の午後、『情熱中国』のインタビューをお願いしていた。 私も、お話をお伺いできることが大変楽しみで、昨夜からドキドキ、ワクワクしていた。 が、午前10時、いきなり主人からの電話を受け取る。 「さっき派出所から電話があって、登録住所に本人がまだ…

中国の携帯番号で登録したLINE、乗っ取られる

数日前の話だが、今思い出しただけでも苛立ちを抑え切れない。 しかしこういう情報こそ共有すべきだと思い友人の許可をいただき、こちらのブログで 発表することにした。 実は先日、LINEが乗っ取られ、友人が「カード購入被害」に遭った。 しかも5万円という…

バス通勤よりも早いもの、とは…

本日午後、大切なお約束があり「12時になればすぐにプロジェクト本部から飛び出そう!」 と思っていたところ、ボスから急にヘビーパスを受け取る。 「帰りに〇〇会社によって、お客さんから書類を受け取って。月曜朝一で使うから」 えぇ!! その会社、帰り…

上海(周辺)のお土産、届きました

普段は子供をこども園に送り届けた後、主人の会社までの途中にある地下鉄の駅まで、 ついでに乗せていってもらっている。 しかし先日13日水曜日から、主人は出張で上海へ。 そのためこの数日間の朝は非常にバタバタした。 7時過ぎに子供と一緒に家を出て、徒…

有朋自远方来,不亦乐乎? ~朋有り遠方より来たる、亦た楽しからずや~

有朋自远方来,不亦乐乎? ~朋有り遠方より来たる、亦た楽しからずや~ 現代文に訳したとすると、一般的には 「友が遠い所からもたずねて来る、いかにも楽しいことだね」となるが、最近は 「遠くからも(人が)やってきて朋となる、これもまた悦(よろこ)…

瀋陽の大気汚染。私の肺はすでにオーバーヒート!

先月ウイルス性の風邪から、咳が収まらず、肺がオーバーヒートと言う記事を発表した。 肺を痛めてしまったからか、それとも前回病院での診立てが間違っていたのか、 あの肺の痛みがまた再発。 おそらく大気汚染からではないかと思っている。 今年の瀋陽はと…

HSP(Highly Sensitive Person)の『7つの習慣』への第一歩とは?

新年も明け、今日で7日目。 日本では今日から“本格的”に仕事始めという方も、いらっしゃるのではないだろうか。 中国は、1年のうちで最大級のイベントである2月5日の春節(旧正月)に向け、 いわば今が“日本の師走”。日に日にバタバタ感が増してきているよう…

謹賀新年&漢方的足湯の仕方

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨夜は除夜の鐘を背に、主人が準備してくれた足湯をしながら、二人で2019年の目標を 語り合っていた。 今年は暖冬と言っても、部屋の中は温かいと言っても、はやり極寒の瀋陽。 足…

我が家にも“サンタクロース”がやって来た

先日12月24日、主人の会社に小包が届く。 (中国はあまり個人宅に荷物を送りたがらず、宛先を会社にすることが多い。) 見てすぐに、日本からだと分かる。 さらに実家の母親からのクリスマスプレゼントだということも。 主人がお昼休み、食事もとらずにわざ…

圣诞快乐!(=メリークリスマス!)

圣诞快乐!(=メリークリスマス!) さて。 このところ更新が滞っていたのは、我が家がこの1週間ほど、病原菌の巣と化していたからだ。 という今も、こちらでコホン、コホン。あちらでコホン、コホンと山彦のごとく、家族みんなで 気管支炎を患っているので…

私には2歳違いの兄がいる。 兄は私と違い「地元派」で、外国語も海外も大の苦手。 保育園時代の初恋相手と7年間付き合い、結婚。今も地元で生活をしている。 今では仲の良い兄妹だが、幼いころは、顔を合わせれば喧嘩の日々。 祖母が「泣くから、いじめられ…

サーカストラック

みんな背負っているものがある。 積載量をきっとオーバーしているのだろう。いや、確実に過積載であろう。 しかし、中国ではよく目にする光景。 まるでサーカス芸のよう。ここまで積めば、もう「お見事!」という声が出る。 各方面の安全性、機能性を考えて…

冬の気配、すぐそこに。

人間とは不思議な動物だ。 五感、特に嗅覚や視覚を使って、季節を感じたりする。 私は田舎育ちのため、冬の到来はいつも嗅覚だった。 秋になり広がる田んぼに稲穂が頭を垂れる。収穫の喜び、稲刈り、籾摺りが終わる。 その籾殻を燃やすあの匂いこそ、冬の到…

姑姑、義母と一緒に「包子(=中華まん)」を作る【レシピ&包み方の動画つき】

趣味が「料理」な私。 国慶節、義母と姑姑(=義父の姉)二人がお揃いなんて、願ってもないチャンス。 中国料理を一緒に作りながら、本だけでは知り得ない「ちょっとしたコツ」を 教えていただいたり、味見をさせてもらったり、盗み見るのが、本当に楽しい。…

中国瀋陽の救急車から、異文化理解を考える

ブログを始めてから、来月上旬で2か月が過ぎようとしているが、 この約10年間の中国生活では出会えなかった出来事が、たびたび身近に起こる。 まるで天からの見えない力で、「ブログに書け。そして広めよ」と 操られているかのように…。いや、本当に(笑) …

中国瀋陽のとある日の夕方 ~時間がゆっくり流れる空間~

昨日夕方、こども園に我が子をお迎えに行こうと、エレベータに乗り下に降りると ワイワイ、ガヤガヤ、ピヨピヨ(?)と賑やか。何事かと思えば・・・ 注目していただきたいのは、おじちゃんのお腹ではなく(笑)、 ベンチの陰から除く、かわい子ちゃん。 な…

『1931年9月18日』の件について、夫婦で話あったこと

先日投稿した『1931年9月18日』。 多くの方にご覧いただき、それぞれのご意見をお聞かせいただけたことに、 心から感謝を申し上げたい。 実は記事をUPした後、我が家でも夫婦間で話し合いがもたれた。 我が子が「勿忘国耻 振兴中华(国の恥を忘れず、中国を…

瀋陽人の「“未来”の足」、地下鉄をレポート

マイカーの保有率が高くなるにつれて、車の渋滞はひどくなるばかり。 特に朝と夕方の通勤ラッシュ時ともなれば、“道路が駐車場”と化してしまう。 渋滞に巻き込まれると、何時に到着できるかも予想ができない。 その解決手段の一つが、地下鉄である。 上海は1…

我が家にローストチキン(大)が届く!

昨日、夕食の準備を済ませ、我が子と主人の帰りを待っていると 急に携帯電話に連絡が入る。 「鶏肉、好きだよね。食べたい? 食べたいよね! 今店の前なんだけど」 鶏肉なんていつでも買えるし、どうしたんだろうと話しを聞いていると、 どうやらローストチ…

主人が我が子にプレゼントする「初めての服」

先月からこども園に通園し始めた我が子。最近は友達もでき、毎日楽しそうである。 週末になれば、その友達の名前を大声で叫ぶところからも、仲の良さを感じる。 また保育士の担任の先生にも恵まれた。細かいところまで気が付く性格と、 良かったことはもちろ…

中国庶民の住宅環境 ~団地をレポート~

昨日、みなさんのおかげで無事2000PVを達成し、気持ちよく8月が終了。 (みなさん本当にありがとうございました!) さて9月からは更新が週2になり、少し落ち着いて記事が仕上げられる、 と思いきや、カレンダーに目をやると、本日9日1日はなんと土曜日! お…

致40岁的你(40歳のあなたへ)《中国語版、日本語訳付》

《致40岁的你》 明天是你40岁的生日,预祝生日快乐! 至今为止,你生过病,也受过伤,可基本上都很健康,对此我为你感到高兴! 接下来,我们一起回忆一下30-39岁的日子吧。 很多女性会在20-29岁时,经历人生的两件大事——结婚和生子。但因为你努力学习和拼命…

中国の子供専用ヘアーカットサロンから、子育てのヒントを得る

最近中国で、子供の髪形をみると、いろんなデザインカットを見ることができる。 友人のお子様で、彼はこのスターのデザインカットをとても気に入っており、 プール教室の際に、一枚撮らせてもらった。 中国は2013年から一人っ子政策が緩和され、2016年から二…

こちらも進化中、中国最新「公衆トイレ」事情

この10年、20年ほどで、中国は大きく変化した。 経済、街並み、サービスに対する意識・・・。 しかし私の中で、一番変化した1つではないかと密かに思っているもの、 それは「公衆トイレ」。 留学2年目を迎えた2005年、四川をバスツアーで旅行中に立ち寄った…

断水。通知があるも、これがやっぱり中国だ!

災害など、緊急事態でない断水を、今まで何度経験しただろうか? 生まれてこの方、日本では約25年ほど過ごしたが、断水があったかどうかさえ、 正直思い出せない程である。 中国、特にこの瀋陽に引っ越ししてきてから、断水をいったい何度経験しただろうか?…