2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
11月。今月は少なめの合計15記事。 日本到着後、それまで申請しては突き返されていたGoogle AdSenseに、あっという間に合格し、 中国とGoogleの関係に、少し思いをはせたりしました。 日本一時帰国もあり、「中国語学習」のカテゴリーに偏った記事が多かった…
1か月に及んだ日本滞在も、一旦終了。今日のフライトで瀋陽に戻る。 今回の滞在期間中、一番のビッグイベントと言えば、やはり中国語検定である。 この数日、体調を整えるために少し休んでいるが、12月からまた学習を始めることにする。 さて、数ある中国語…
昨日11月25日、中国語検定が実施された。 率直な感想は、「やっと終わった」という気持ちである。 実は蓄膿の薬が私の体にはキツすぎるのか、腹痛と下痢の日々。 薬剤師さんも「少しお腹を下すかもしれませんが…」とおっしゃってはいたが、ひどすぎる。 こん…
昨日、北京留学時代の友人4名が、東京から、奈良から、大阪からわざわざ来てくれた。 私の8歳下という彼ら。弟や妹のように感じるところもある。 彼らと会うのは約10年ぶり。別れは北京オリンピックが今年の夏に開催されるという頃であった。 10年ひと昔と言…
11月1日、日本に一時帰国してから、病院の待ちあい室で時間を多く過ごしている。 人間ドック 婦人科検診 歯周病検査 40歳になり市からの補助もあり、また妻として、母としてやはり体が資本となるため、検査している。 これらの検査として、すべて未来の私に…
ここ最近、マジメな話が続いているので少し笑える話をしたいと思う。 2004年、留学のために中国に降り立った私。 その時の中国語レベルは、「ニーハオ」と「ザイジェン」という誰でも言える二単語のみだった。 到着当日は緊張していたため、お腹も全くすいて…
「天職」。 あなたにとってはどんなお仕事だろうか? 私にとっては中国語講師である。 寝食を忘れるぐらい、準備にしろ、授業にしろ、本当に心が弾む。 伴う苦しさはもちろんある。しかしそれさえも愉しいのである。 今まで依頼を受けたり、自分を売り込んだ…
以前から、今やもう月一の行事となっている音読サークル〈玲瓏りんろん〉。 今回、中国語のオンライン朗読劇イベントを開催されるということだ。 課題作品は、先日私のブログでも取り上げた『大地の子』 そこになんと、今回主催者の熊澤みどり講師の相方とし…
やっと、と言うべきであろうか。 ついにGoogle AdSenseの申請が承認された。 申請はこのはてなブログをProに変更した時に行ったので、待つこと約1か月余り。 しかしここまで時間がかかったのは、 「見えない力」が動いたように思える。 そのキーワードとは……
8月5日にブログを始め、本日で79日。今まで89記事を発表してまいりました。 そして記念すべき10000PVに、両指でカウントダウンできるまでになりました。 先程、ついに到達いたしました!!! まず、数ある中から私のブログに足を運んでいただきましたことに…
完璧主義の私は、以前、特に結婚するまでは「身を削る」という言い方が当てはまるような 時間の使い方をしていた。 例えば覚えられるまで眠らない、達成するまで趣味はお預けという具合である。 しかし今は家族がいるため、すべてを自分軸で動かすわけにはい…
外国語を学ぶ楽しみって何だろう? その言語を使う(使える)場所へ行っても困らない その言語を使う(使える)人とコミュニケーションが取れる この2つに目が向きがちだが、ほかにも楽しみがあることを先日再認識した。 以前にも紹介した、私が参加している…
中国という海外で生活をしていることもあり、一時帰国した時は必ず人間ドックを受診している。 去年は滞在期間も短かったこともあったが、帰国10日前に受診し、さらには運悪く再検査になり、 急遽、空き時間に半ば強引に再検査予約を入れていただいたという…
中国語音読サークル「玲瓏(りんろん)」の主催者講師である井田綾さんのメルマガで、 『中国語のゴールはたくさんある:音読の流儀3種、いや6種』という記事がある。 idaaya.com その後メルマガで案内があり、 皆さんが見たことのある、「日本語母語話者が…
本日日本一時帰国。 予約投稿をセットしたため、この記事がUPされる頃は空港だろう。 中国(留学)は自分が来たくて来た。自分で決めた選択肢。 しかし一時帰国となれば、はやり心は毎回浮き立った。 北京で留学、上海で就職を経験し、(それなりに)中国を…