ちゃーちゃん@中国瀋陽

オンライン中国語講師|中国語ネイティブの発音と、より楽しく学べる方法を模索中|漫才や“脱口秀”など、面白い事(言葉遊び)が大好きな関西人

◆スポンサーリンク◆


2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

平成から令和へ

今日で平成も終わり。 幼いころ「明治、大正、昭和」と3元号を跨いで生きている方々を、スゴイなと思っていたが、 「昭和、平成、そして令和」と、私も明日で3元号を跨ぐことになる。 昭和天皇の崩御ということもあり、また幼かったことも重なり、昭和が終わ…

EMSで中国へ郵送する際の注意点

いやぁ、参った。 ここ最近ブログの更新ができなかったのは、家のwifiの調子も、携帯のネットの調子も悪く さらには昨日はなんと、wifiは完全にアウト。全くつながらなかった。 中国は明後日から、労働節の4連休。 その前に必ず修理してもらわなければ、休暇…

中医の「咳止め“薬”」と「便秘“薬”」教えます

先週木曜から、主人は北京に出張中。 週末は我が子を独り占めし、一緒に滑り台で遊んだり、団地の広場を走り回ったり…。 日曜日。気温はそれほど低くはなかったが、風が強く、体感温度はかなり肌寒い感じだった。 外で遊ぶこと約2時間、我が子が鼻水が出始め…

環境から母語の発音への影響を考える ~日本長期滞在の、母語が中国語である方の中国語~

今日は「発音」、特に中国語の発音について少しマニアックな話をしたいと思う。 プロフィールや先日発表した記事からもご覧いただけるように、現在発音矯正中である。 実に多くの方が手を差し伸べてくださり、中国語を通して巡り合えるご縁に感激し、 感謝の…

バス通勤よりも早いもの、とは…

本日午後、大切なお約束があり「12時になればすぐにプロジェクト本部から飛び出そう!」 と思っていたところ、ボスから急にヘビーパスを受け取る。 「帰りに〇〇会社によって、お客さんから書類を受け取って。月曜朝一で使うから」 えぇ!! その会社、帰り…

AI犬「可旺(カーワン)」で発音練習

先日の『実は最近、中国語をあきらめようかと思っていた話』を発表してから、 本当に多くの方から、励ましやアドバイスをいただいた。(記事はこちらから) お声掛けいただいた一言一言が嬉しく心に染みると共に、こういう出逢いがあるから やはり私は中国語…

実は最近、中国語をあきらめようかと思っていた話

今日のお話は、「書くべきか、書かざるべきか」とずっと悩み、頭をよぎっては消え、 消えてはよぎりしている内容である。 この気持ちを一旦消化させなければ、どうやら前に進んではいけないらしいと、 思い切って話してみることにする。 いつもはポジティブ…

【図説】吹き出しで会話形式にチャレンジ(携帯画面表示の説明付き)

先日発表した新企画の「情熱中国」。栄えある1回目のゲストは「axin@上海」さん。 その中でインタビュー形式のカラーを前面に出そうと、htmlで吹き出しに挑戦。 「私も会話形式の吹き出しをやりたい!」と思ってくださった方が、いらっしゃるかも という“妄…

情熱中国(1)【axin@上海さん】

本日は新企画として、 中国、中国語に関わる魅力溢れる方を(一方的に)調査、あるいは取材やインタビュー形式で、 ご紹介していきたいと思う。題して「情熱中国」。 (※決してパクリなどはしておりません。もとが良いので、敬意を表し、少々拝借しているだ…

【食べ物紹介】スナック菓子(玉米脆条 3元、寿司焼 8元)

団地の入り口付近で、夕方頃になるといつもあの車が停まっている。 そこから漂ってくる、トウモロコシの焼ける良い匂い。 毎日横目で見ながら通り過ぎるのだが、今日はさっきまで前を歩いていた人も 立ち止まり購入したこともあってか、私も誘われるように車…

神棚がやっと完成

日本でも中華系レストランなどに入ると、商売の神様をお祭りしている情景を、 目にされることもあるのではないだろうか? ちなみにこちらは中国語では「财神」と呼ばれている、お金の神様である。 中国では信仰深い方も多く、神様は生活の中で比較的近い存在…

【質問箱】瀋陽はどんな街だと思いますか?

中国は昨日から清明節で3連休。 基本はご先祖様のお墓参り(扫墓、上坟)をし、親戚が集まる3連休でもある。 風習としては、中国でも「地獄の沙汰も金次第」で先祖供養のために、「纸钱」と呼ばれる 偽のお金を燃やしたり、「青团」と呼ばれる草団子を食べた…

第3回 来たれ明日のスターたち☆なりきり朗読劇クラブに参加

2018年度の最終日である3月31日、中国語音読サークル「玲瓏(りんろん)」の 朗読劇クラブが開催され、第1回、第2回目に続き参加した。 (第1回目の記事はこちら、第2回目の記事はこちら) 第3回目の今回からは、『来たれ明日のスターたち☆なりきり朗読劇ク…

「令和」中国ですでに商標登録 ~商標登録に対する日中の違いを述べる~

昨日新元号が発表され、中国の商標登録という立場から記事を発表し、 すでに新元号である「令和」が、中国で商標登録されていると言うことを伝えた。 まずこちらの記事を多くの方にご覧いただけたことに、心より感謝を申し上げたい。 また中国で知的財産への…

新元号「令和」を、中国商標から見る

本日、新元号が「令和(れいわ)」と、菅官房長官から発表された。 菅官房長官は「さきほど閣議で元号を改める政令、および、元号の呼び方が閣議決定された。新しい元号は令和であります」と述べ、書を掲げて、平成に代わる新しい元号を「令和」に決定したと…