ちゃーちゃん@中国瀋陽

オンライン中国語講師|中国語ネイティブの発音と、より楽しく学べる方法を模索中|漫才や“脱口秀”など、面白い事(言葉遊び)が大好きな関西人

◆スポンサーリンク◆


@瀋陽

今年2020年。

本来ならば東京オリンピックが開催され、

今頃は「心に残ったあのシーン」というような特番が、おそらく組まれていたはずだ。

 

我が家も新型コロナウイルスにより引っ掻き回され、押し寄せる怒りと不安に、

「これらも受け入れなければ」と、深呼吸をする日々を過ごした。

関連記事

 

いろんなことがあったからこそ

ここにきて、私が瀋陽にいる意味は何だろうと考える。

 

きっかけは、ある方の瀋陽訪問記を拝見し

 「空気が悪い」

 「ごみの分別がまだまだだ」

 「出される料理の量がとにかく多い。食品ロスの問題が、全く解決されていない」

という“客観的”なご意見に、

少々(いや内心とても)、怒りにも似た不快感を感じている自分に気づいた。

 

6年前に上海から引っ越してきたときは

「あぁ…、こりゃぁ、なかなか大変なところに来たぞ」と

北京の留学時代や上海の就職時代では、経験できなかった中国を肌で体験し、

ショックを受けた頃が懐かしいほど、今は『住めば都』なのである。

関連記事

 

2018年7月にJETROが発表したデータによると、

瀋陽市の在留邦人数は677人(2016年10月時点、3か月以上滞在する者)とある。

ちなみに上海は46,000人(2015年)を超えているが、データがどちらも古いため、

今は新型コロナウイルスがなかったとしても、どちらも減少傾向にあるように思う。

 ・『瀋陽市概況』日本貿易振興機構(ジェトロ)大連事務局

 ・(上海)『在日邦人数と日系企業拠点数の移行』

 

 そんな状況の中で、冒頭の問いかけに戻る。

「私が瀋陽にいる意味は何だろう?」

 

このブログを開設したきっかけでもある、

瀋陽在住の日本人女性から見える中国』を、発信したいのだという思いに気づく。

 

 

1日1記事。

何気ない瀋陽の日常を届けたい。

それが私が瀋陽にいる意味なんだと思う。

f:id:chachan-china:20201207162544p:plain 

f:id:chachan-china:20201207162458p:plain

InstagramFacebookは同期投稿していますので、同じ内容がご覧いただけます)