昨日twitterで「質問箱」のご案内をしたこともあり、本日だけで7通の質問をいただきました。
質問箱設置しています。
— ちゃーちゃん@中国瀋陽 (@ChachanChina) 2019年3月27日
お気軽にどうぞ!https://t.co/xy4ZGjCWIO #質問箱 #peing
質問を送ってくださった方、またtwitterでの回答をご覧くださった方に、
心より御礼を申し上げます。
そんな中で、このような質問をいただいたのでぜひお答えしたいと思います。
瀋陽もこの時期非常に乾燥しており、加湿器は手放せません。
また私はもともと喉が弱いようで、疲れがたまるとすぐに喉にくるため、こちらの商品には
いつも助けてもらっています。
![《京都念慈菴》 複方川貝枇杷膏(川貝ビワのどシロップ) 1瓶 385g入 《台湾 お土産》 [並行輸入品] 《京都念慈菴》 複方川貝枇杷膏(川貝ビワのどシロップ) 1瓶 385g入 《台湾 お土産》 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61oJX6nlj0L._SL160_.jpg)
《京都念慈菴》 複方川貝枇杷膏(川貝ビワのどシロップ) 1瓶 385g入 《台湾 お土産》 [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: 京都念慈菴
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
話し過ぎて喉が疲れた時、違和感を感じた時はもちろん、「風邪を引いたかな」と喉の痛みが
あったときなどにオススメです。
台湾・香港でロングセラー「京都念慈菴」の喉シロップ、その名はズバリ
『複方川貝枇杷膏(川貝ビワのどシロップ)』385g、2300円(2019年03月28日現在)
ちなみに小瓶150mlも取扱いがありましたが、2000円と割高でした。
シロップと言うぐらいで甘さがあり、子供でも飲みやすく、我が家でも重宝しています。
また最近は中国でも「糖尿病」などもホットトピックになっているため、小瓶ですが
無糖タイプも発売されています。
ご覧の通りこれらは液体なので、基本的に家庭用で持ち運びには適しないと思っていたら、
このような商品も発売されていました。『携帯スティック用、複方川貝枇杷膏』。
![《京都念慈菴》 複方川貝枇杷膏(川貝ビワのどシロップ) 1箱12ステック入 《台湾 お土産》 [並行輸入品] 《京都念慈菴》 複方川貝枇杷膏(川貝ビワのどシロップ) 1箱12ステック入 《台湾 お土産》 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61GeGpKUZ5L._SL160_.jpg)
《京都念慈菴》 複方川貝枇杷膏(川貝ビワのどシロップ) 1箱12ステック入 《台湾 お土産》 [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: 京都念慈菴
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
さらにもっと手軽さを追求したものが、こちらののど飴。
先にお断りしておきますが(笑)、味には賛否両論があります。
最近はいろんな味が出ているようです。ちなみに私はキンカンレモン味が好みかなと思います。
![《京都念慈菴》 枇杷潤喉糖(蘋果桂圓味)(のど飴 りんご龍ガン味) 60g 《台湾 お土産 [並行輸入品] 《京都念慈菴》 枇杷潤喉糖(蘋果桂圓味)(のど飴 りんご龍ガン味) 60g 《台湾 お土産 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41W7vHA8PmL._SL160_.jpg)
《京都念慈菴》 枇杷潤喉糖(蘋果桂圓味)(のど飴 りんご龍ガン味) 60g 《台湾 お土産 [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: 京都念慈菴
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
![《京都念慈菴》 枇杷潤喉糖(超涼薄荷味)(のど飴 スーパーミント味) 60g《台湾 お土産》 [並行輸入品] 《京都念慈菴》 枇杷潤喉糖(超涼薄荷味)(のど飴 スーパーミント味) 60g《台湾 お土産》 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51-g3wYAT7L._SL160_.jpg)
《京都念慈菴》 枇杷潤喉糖(超涼薄荷味)(のど飴 スーパーミント味) 60g《台湾 お土産》 [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: 京都念慈菴
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
どの種類も3個入りのお特用もありますが、味に好みが分かれますので、まずは1つから
ご購入される方が、いいかもしれません。
![《京都念慈菴》 枇杷潤喉糖(檸檬草味)(のど飴 レモングラス味)★ 60g × 3個★《台湾 お土産》 [並行輸入品] 《京都念慈菴》 枇杷潤喉糖(檸檬草味)(のど飴 レモングラス味)★ 60g × 3個★《台湾 お土産》 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61L9FSxI7EL._SL160_.jpg)
《京都念慈菴》 枇杷潤喉糖(檸檬草味)(のど飴 レモングラス味)★ 60g × 3個★《台湾 お土産》 [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: 京都念慈菴
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
その他には、「王老吉喉糖(=王老吉のど飴)」や「广西金嗓子喉糖(=広西金のど飴)」
などがあります。
こちら中国では、龍角散が非常に高い人気を博しています。
私が日本一時帰国するとなれば、必ず誰かしらに代理購入をお願いされます。
主人も例に違わずで、我が家では私は中華系製品を、主人は日本製品を愛用しているという
逆転現象が起こっています。
義弟は忙しいこともあり、こちらのスティックタイプが好きなようです。
のど飴も購入経験はありますが、主人にも義弟にもあまり受けは良くありませんでした。
理由を聞いてみたら「薬の方が効き目があると思うから」と、超直球の回答でした。
中国人ならほぼ誰でも知っている「龍角散」。
タバコを吸う人、乾燥しやすい北方地域の方などは喉にトラブルを抱えているかも多いので
(男性に)お土産として渡すのもオススメです。
もちろん初対面の方には、体の不調を願うようになるので避けるべきですが、
交流の機会が何度かあり、喉にトラブルを抱えていることが分かれば「心配している」
というメッセージや、(仕事が忙しくて大変だから、喉に負担がかかっている。
疲れているという論理で)労いの言葉と共に渡してあげると、より効果的です。
まもなく4月。
入学、進級、入社に異動と自己紹介などで、喉を使うことも多いこの季節。
これらの商品で喉をケアをして、ガラガラ声の第一印象ではなく、キレイな声を
目指してみてはいかがでしょうか?