ちゃーちゃん@中国瀋陽

オンライン中国語講師|中国語ネイティブの発音と、より楽しく学べる方法を模索中|漫才や“脱口秀”など、面白い事(言葉遊び)が大好きな関西人

◆スポンサーリンク◆


【質問箱】Google Adsenseの中国語版広告について

本日から以前の「マシュマロ」質問サイトから、「Peing-質問箱ー」に変更したところ、

早速お便りをいただきました。

f:id:chachan-china:20190219201101j:plain

 

まずご質問を頂きまして、誠にありがとうございます。

結論から申し上げると、(携帯からは)中国語の広告はご覧いただけます。

f:id:chachan-china:20190221074117j:plain

 

ただ、ご質問の文中にもございました通り、表示としては日本語の広告の方が多く、

画面を何度か読み込むことで、中国語の広告が表示されました。

(4度目の読み込み更新で、やっと表示がされました。)

 

またパソコンでは5分待っても、未だに出てくるべき場所に表示されていません

f:id:chachan-china:20190219201758j:plain

(その後この記事を書いている間、別のパソコンで様子を見ていましたが、

書き終えた20分後も、相変わらず表示されていませんでした。)

 

ちなみにVPNを通した場合は、こちら

f:id:chachan-china:20190219205011p:plain

 

もう少し詳しくお伝えするとすれば、基本ブログ画面を操作するとき(記事を書く、変更する

他の方のブログを拝見する)、私はVPNに接続しています。

そのため表示される広告は、全てに日本語表示のものです。

では中国語表示はどのような場合に表示されるかと言えば、VPNを通さずに接続した際

さらに何度かページを読み込んだときに、やっと表示がされます。

 

もう少しVPNを通さない場合の広告表示についてお伝えすると、

表示される企業様は、中国に会社があり中国在住の日本人向けの某不動産の賃貸広告、

某小売業の代購販売(日本食品の販売、日本製品の販売)などをよく目にします。

いずれもサイトを読み込んだ際は、日本語の広告表示のものが優先的に表示されています。

 

Google analyticsより、中国本土から私のブログをご覧いただいている方が、

いてくださいますが、数としては非常に少数派です。

普通日本のサイトをご覧になる場合は始めからVPNに接続して、ご覧になるので

(その場合は日本からの接続、あるいはVPNの接続ポイントからの接続とカウントされます)

中国語の広告サイトをご覧になっていらっしゃる方は、本当に少ないと予測されます。

 

また私の例で申し訳ないのですが、Googleでの検索時は、日本関連、日本語入力が多く

中国関連、中国語入力は、百度(baidu)を使用する傾向があります。

そのためGoogle Adsenseの広告は、日本関連、日本語寄りになってしまうと判断します。

どなたも調べたい内容、言語により、検索エンジンを自由に選択していると思われます。

 

結果、広告としての効率を考えると中国語での広告は、損益の割に合わない可能性が高いと

言わざるを得ない状況であることは、現状として確かのようです。

 


 

こちらの状況は2019年2月19日のものですので、状況は変化する場合がございます。

また中国でのGoogle Adsenseの申請につきましては、下記の記事をご覧いただければ幸いです。

 

また、ブログのサイドバー下方に「質問箱」を設置しております。

f:id:chachan-china:20190221074507p:plain

今回のように、中国語や中国関連でご質問がございましたら、お気軽にお問合せ

いただければ幸いです。

 

https://peing.net/ja/chachanchina?event=0

 

ご質問によってはすぐにご対応できないものも、あるとは存じますが、できるだけ

お調べしてお答えしたいと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。