ちゃーちゃん@中国瀋陽

オンライン中国語講師|中国語ネイティブの発音と、より楽しく学べる方法を模索中|漫才や“脱口秀”など、面白い事(言葉遊び)が大好きな関西人

◆スポンサーリンク◆


中国食材でご飯を作ろう!【丝瓜(細ヘチマ)編】

こちらの企画、今までも中華まんの包み方や、中国の食材を使った一品を

ご紹介をしてまいりました。

 ・姑姑、義母と一緒に「包子(=中華まん)」を作る【レシピ&包み方の動画つき】

 ・中国食材でご飯を作ろう!【豇豆(ササゲ)編】

 ・中国食材でご飯を作ろう!【苋菜、恒菜(ヒユナ、バイアム、 ジャワホウレンソウ)編】

 

本日はこれから、どんどんおいしくなってくる「丝瓜」。

ヘチマと言う翻訳が多いのですが、一般的に日本人が思い浮かべるヘチマよりは

かなり細長いと思い、「細ヘチマ」と(勝手に)翻訳しました。

 

それが、こちら!

長さは40~50センチ、直径は3~5センチ程あります。

f:id:chachan-china:20200429101525j:plain

 

皮むき器で、丁寧に皮をむきます。

f:id:chachan-china:20200429101804j:plain

 

両ヘタを落とし、食べやすい大きさの輪切りにします。

その後、卵を割り溶いて準備をします。

f:id:chachan-china:20200429101848j:plain

f:id:chachan-china:20200429101938j:plain

f:id:chachan-china:20200429102055j:plain

 

フライパンに油をひき、まずは溶き卵を流し込み、炒り卵を作ります。

f:id:chachan-china:20200429102229j:plain


一旦卵を取り出し、細ヘチマを炒めます。

少し味にコクを出すために「創味シャンタン」を入れます。

f:id:chachan-china:20200429102834j:plain

f:id:chachan-china:20200429102604j:plain

 

卵を戻し、少し炒めながら味をなじませます。

f:id:chachan-china:20200429102958j:plain

 

お皿に移して、出来上がり!

f:id:chachan-china:20200429103050j:plain

 

こちらの一品は、義母から教わりました。

義母は塩のみで味付けをされます。すごい!

 

お味は少しヘチマの青臭さが残るため、実は私はそれほど箸を伸ばすことはないのですが

主人はこの青臭さが大好きだそうで、主人に買い物を頼むと必ず

こちらの「丝瓜」を買ってきてくれます。

 

お手軽にできるので、朝の忙しい時にパッ、パッとお弁当のおかずになります。

丝瓜を見かける機会がありましたら、ぜひ!