ちゃーちゃん@中国瀋陽

オンライン中国語講師|中国語ネイティブの発音と、より楽しく学べる方法を模索中|漫才や“脱口秀”など、面白い事(言葉遊び)が大好きな関西人

◆スポンサーリンク◆


【イベント告知】~言葉で遊ぼう、感じよう! これって「どんな音?」~ ←満員御礼

以前、私の『情熱中国』にもご参加くださった、作文指導講師のはーもりこさん

 ・情熱中国(9-1)【はーもりこさん・作文指導講師】

 ・情熱中国(9-2)【はーもりこさん・作文指導講師】 

 ・情熱中国(9-3)【はーもりこさん・作文指導講師】 

 

そんなはーもりこさんと、この度コラボをします!

はーもりこさんの、イベントに対する熱い思いが詰まったブログ記事はこちらから。

 

『作文教室×中国語』

実際どんなことをするの?と思われた方も、いらっしゃるのではないでしょうか?

今回は小学生を対象に、両言語の擬態語から語感の違いを感じ

それを表現していただきます。

 

こちらは小学生が対象ですが、見学のみのご参加も可能だそうです。

ぜひぜひ親子で楽しいひとときを、お過ごしいただければ幸いです。

 

~言葉で遊ぼう、感じよう! これって「どんな音?」~

 

日時

 

 8月30日(日) 日本時間14時半~15時半(※途中5分休憩あり)

 

参加対象者

 

小学校のお子さま

  • 親子参加も大歓迎!
  • 見学のみのご参加もうけつけております
  • 中国語がわからなくてももちろん参加OK

  

お申込み方法、及び詳細 

 

お申込みは、下記「はーもりこさんのブログ」にて

 ・はーもりこ作文教室コラボ企画

  

参加ツール
  • オンラインシステムZoomにて。ネット環境さえあれば、どちらからでも!(Zoomの説明はこちらから)

 

外国語を学習していて痛感するのは

母語のレベルが高ければ高いほど、外国語のレベルも高くなります。

つまり現実として外国語レベルは、母語のレベルを超えられません。

そのため母語をしっかりと学習する必要があると思っています。

 

作文は国語力を高めるだけでなく、自分自身を見つめなおす内省力も

身に着けていくことができます。

これらの国語力と内省力は、一生の宝物となり、

自らを助けてくれる大切な力と、きっとなるはずです。

 

はーもりこさんの作文教室は、ただ単にきれいな文章を書き、

良い点数を取るための、小手先だけの授業ではありません。

自らに問いかけ、自ら“自分の答え”を導き出せるよう、

時には前を走って見本を見せ、

時には共に手をつなぎ、

時には後ろから背中を押しながら、伴走してくれます。

 

私も親として、子供に物を買い与え、喜ばせるのはとても簡単なことだと思います。

しかし『もの』によっては、一瞬の喜びで終わってしまいます。

 

逆にこのような作文教室や中国語教室などは、効果はすぐには現れず

子供におもちゃを買い与えるような、「すぐの笑顔」は

与えてあげられないかもしれません。

 

ただ私も思い返せば、母親が毎日読んでくれた絵本が言語の礎となり、

毎週通った書道が、今は何にも代えがたい財産となっています。

 

そんな“ギフト”を贈られることを、一度お考えいただける機会になればと

今回の企画に参加させていただきました。

これらの情報が必要とされているどなたかに、届くことを願いながら…。

f:id:chachan-china:20200822162042p:plain